【PR】このコンテンツにはアフィリエイト が含まれています

ブログ運営

【初心者ブロガー必見】ブログ初期にやりがちなミス・注意・改善点まとめ!

こんにちはHaru(@yurupura_haru)です。

1月末に立ち上げたオンラインサロン=GOサロで、メンバーさんのブログ添削をする機会が増えてきました。

色々なブログを見ていると、

Haru
Haru
あぁ!そうそう…昔は自分もこうだった!

と思うポイントが沢山あることに気が付きました。

そこで、初心者ブロガーがやりがちな、今すぐに改善してもらいたいポイントを、

  • 外観デザイン
  • 記事文章
  • その他

に分けてまとめてみました。

 

この記事に書かれている12個のポイントに該当しないブログは、ある程度整っているブログと言っても過言ではありません。

少なからず、初心者が運営しているブログとは思われないはずです。

 

ブログは、初心者が運営しているブログだとアピールしても良いことは1つもありません。

出来るだけ早めにこの記事でお伝えするポイントを改善して整えて、誰でもが読みやすいブログを目指しましょう。

この記事のポイント

【初心者ブロガー必見】ブログ初期にやりがちなミス・注意・改善点まとめ!

Haru
Haru
あなたのブログはいくつ当てはまるかな?該当する項目は今すぐ改善しよう!

読みたい目次をクリック

【ブログ初期にやりがちなミス・注意・改善点】外観デザイン

まずは、ブログのトップページや外観デザインの初心者ブロガーあるあるです。

トップページは、ブログの顔です。

ファーストインプレッションでブログを読む・読まないを判断される大事な場所なので、早めに整えておきたいところです。

SSL化が出来ていない

SSLとは、Webサイトとそのサイトを閲覧しているユーザとのやり取り(通信)を暗号化するための仕組みです。

SSL化が出来ているブログは、httpから始まるURLの頭に常に鍵のマーク🔒が付いている状態になっています。

 

SSL化が出来ていないブログは、悪意のある第三者がブログに書き込んだ内容やパスワードを盗み見ることが出来る状態と言われています。

”信頼されるブログ”を目指すのであればブログをSSL化することは必須です。

 

SSL化の設定方法はサーバーによって異なりますが、最近はサーバー側の設定で簡単に変更出来ます。

まるこさんの記事↓

>>エックスサーバーでSSL化する手順を紹介!無料で簡単にできるよ!

さくらサーバーHP↓

>>さくらサーバー【無料SSL】サーバコントロールパネルからの導入手順

Haru
Haru
私はさくらサーバーから→エックスサーバーへ移行する際に、ココナラの代行で設定してもらいました

 

メタ情報が丸見え

ワードプレスでブログを運営していると、ワードプレスにログインしなくても運営者がWEBからログインするために便利な”メタ情報”というものがあります。

このメタ情報は、ブログ読者には全く関係ないものなので非表示にしておいた方が良いでしょう。

 

メタ情報の非表示方法は、すずんぬさんのブログで判りやすく解説されているので参考にしてください↓

>>メタ情報は非表示にして損なし!スマホからでも簡単に非表示できる

 

ログイン情報が丸見え

ワードプレスにログインするIDは、自分で設定をしない限り世界中にバレています。

私がこの驚愕の事実を知ったのは、ブログ開始半年くらいだったので、正直とても怖くなりました。

ハッカーに目を付けられる前に今直ぐに改善しましょう。

 

Edit Author Slug』というプラグインを導入すると簡単に設定が出来るので今すぐ実践してください。

 

詳しくは、NAEさんのこちらのブログを参考に設定してください↓

>>【導入必須】誰にでも丸見えなWordPressログインIDを秘匿するプラグイン「Edit Author Slug」

 

アイキャッチが無い

記事のアイキャッチ画像を設定していないブログはとても見栄えが悪いです。

さらに、縦と横の幅を合わせた画像を設定しないと、全体のデザインバランスが崩れることがあるので注意してください。

 

当ブログのアイキャッチと画像は、下記のサイズで設定しています↓

  • 当ブログのアイキャッチは、横760px:縦428px
  • 記事内に差し込む画像は、横760px:縦560px

縦と横の比率が16:9で設定すると画面に綺麗に表示されます。

 

詳しくはJIN公式マニュアルをご覧ください↓

>>アイキャッチ画像の大きさはどれくらいが最適?

 

【ブログ初期にやりがちなミス・注意・改善点】記事文章

初心者ブロガーは記事を書くことに慣れていません。

しかし、出来る限り読者が読みやすい記事を意識して文章を書くことや、検索されやすい記事=SEO対策をする必要があります。

この章では記事内の文章作成において、該当する項目があったら改善してもらいたいポイントをご紹介します。

 

パーマリンクが設定されていない

パーマリンクとは、httpから始まるURLの最後の部分、このページで言うと↓

https://yurupura.com/blog/shoshinshablog-kaizenten

赤字の部分がパーマリンクです。

 

ワードプレスの設定を変更しないと、パーマリンクは付けた記事のタイトル=日本語に設定されます。

これではGoogleに正しく記事のタイトルが認識されません。

何について書かれた記事なのかをGoogleに正しく認識してもらうことがSEO対策にもなります。

パーマリンクの設定は必須と言えるでしょう。

 

理想的なパーマリンクは、

https://yurupura.com/カテゴリ名/記事タイトル 

もしくは

https://yurupura.com/記事タイトル 

と言われています。

 

私は、

https://yurupura.com/カテゴリ名/記事タイトルの中の狙ったキーワード 

と言う感じにパーマリンクを設定しています。

 

パーマリンクの設定方法等については、こちらの記事がわかりやすいので参考にしてください↓

>>パーマリンクとは?WordPressでのおすすめ設定方法も解説!決め方・変更も!

 

カテゴリが設定されていない

カテゴリ分けもSEO対策として非常に重要な項目です。

前にあげたパーマリンクの設定にも関わってくる問題にもなりますが、ブログの内部構造をGoogleにわかりやすく伝えるためにもカテゴリ分けはとても重要です。

 

理想的なカテゴリの数は諸説ありますが、人が認識出来る数は”〜9個”と言われているので、10個以内にしておいた方が良いでしょう。

雑記ブログでカテゴリを設定を楽にする方法はこちらのツイートにまとめました↓

 

 

改行が少なくて読みにくい

ブログはスマホで読まれることを意識して、2〜3行ごとに改行をしましょう。

ブログはスマホで読まれがちです。

スマホでスクロールして読まれることを意識して、都度改行を入れましょう。

 

1つの文章が長くなりすぎないように、

  • 主語と述語が離れすぎないこと
  • 1つの文章に『、』を多用しないこと
  • 箇条書きを意識すること

もライティングの重要なポイントです。

 

公開前にスマホビューで確認する方法はGoogle Chromeの場合は、下記の方法で確認が出来ます。

Google Chrome→その他のツール→デベロッパーツール

読まれやすい文章を意識して改行を増やしましょう。

 

『〜です・ます調』と『〜だ・である』調が混在している

意識せずに文章を書いていると、

  • 〜です。〜ます。調 と、
  • 〜だ。〜である。調 が

混在してしまうことがあります。

 

これは読み手側にとって、非常に読みにくい印象を与えることになります。

文章の中にわざと混在させることが出来るのは上級者と言われているので、初心者ブロガーの場合はどちらかに統一した方が無難です。

わんこず
わんこず
ちなみに俺がしゃべる言葉は〜だ!〜である!で統一されてるぞ!

 

結論が曖昧

最終的な判断を読者にさせたい=いまいち自信が持てないことを発信するときは、文章の終わりが曖昧になりがちです。

文章の最後に、曖昧な言葉を入れて終わるくらいの自信が持てない文章はいっそのこと削除してしまいましょう。

 

自分がきちんと実証・体験・体感して自信を持って言い切ることが出来ることだけ書いた記事作りを目指しましょう。

自信を持って言い切る文章は、その人の個性や想いが伝わります。

言い切ることは、ファンを作るためには絶対に必要なポイントです。

 

Haru
Haru
自信の無さは、文章に現れてるよ!

その他にも、読まれやすい文章を書くためのライティングにはコツがあります。

ボーボママの記事を読んで勉強しましょう↓

>>【初心者向け】わかりやすいWebライティングをするためのコツ4選

 

見出しにキーワードが入っていないor極端に長いor短い

初心者ブログにありがちなのが、記事の見出しに狙いたいキーワードが入っていないことです。

さらには、

見出しが異常に長い or 短い場合も、見出しの重要性が理解出来ていないと言う印象を受けます。

 

見出しには、その記事で推し出したいキーワード(言葉)を入れましょう。

そのキーワードが検索された時に、自分の記事が上位表示されるためには、見出しにキーワードを入れ込むことは必須です。

 

キーワードは、

  • 記事タイトル
  • 見出しh2
  • 見出しh3

に不自然にならない程度に入れ込みましょう。

わんこず
わんこず
くれぐれも不自然にならないようにな!
Haru
Haru
ドキッ!!

【ブログ初期にやりがちなミス・注意・改善点】その他

ブログの外観デザイン、記事内の文章の初心者がやりがちなことについてご紹介してきましたが、最後にその他の項目についても触れて終わりたいと思います。

お問い合わせページが設定されていない

ブログを読んでくれた人があなたに直接連絡をしたいと思った時に、お問い合わせフォームを作成していないと連絡の取りようがありません。

 

お問い合わせフォームが無いと、

  • 企業からの商品レビュー依頼
  • ライター業の仕事の依頼
  • 読者からの感想やファンメール

を逃すことになります。

お問い合わせフォームは、『Contact Form 7』というプラグインで簡単に設定出来るので直ぐに設置しましょう。

>>お問い合わせフォームの作り方

 

プライバシーポリシーがない

Googleアドセンスに合格するためにも、プライバシーポリシーの設置は必須です。

>>Google Adsenseの攻略ガイド!アドセンス申請方法と審査基準のまとめ

 

当ブログのJINや、有料テーマには最初からプライバシーポリシーが設置してある場合があります。

これからブログを始める人は、時短にもなるので有料テーマを購入することをおすすめします。

当ブログの使用テーマはJINです

>>JIN公式HPでプライバシーポリシーをチェックする




【初心者ブロガー必見】ブログ初期にやりがちなミス・注意・改善点まとめ!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

初心者ブロガーあるある、あなたはいくつ当てはまりましたか?

 

1つ1つの作業は難しいものではありません。

今のうちから注意・改善しておけば、のちに役立つことばかりです。

該当する項目があったら、すぐに対応していきましょう!

わんこず
わんこず
最後まで読んでくれてありがとう!ブログの更新情報はtwitterで発信しているからフォロー(@yurupura_haru)してくれたら嬉しいぞ♪
ブログ✖️SNSでマネタイズ

\ブログ✖️SNSで稼ぎたい人は/ゴーゴーサロンバナー

\Twitterで言えない情報を配信/はるのLINE@ はるのライン

\最短でフォロワー1000人達成/