【PR】このコンテンツにはアフィリエイト が含まれています

育休について

【産休・育休中に資格取得】転職に強い・子育てに役立つおすすめ資格17選!

産休・育休中ママ必見 転職に強い 子育てに役立つおすすめ資格
ママ
ママ
育休中に資格を取りたい!
ママ
ママ
ママに人気の資格を知りたい!
Haru
Haru
ママにオススメの資格を教えます!

産休中・育休中は、資格を取得する絶好のチャンスです!

子育て中のスキマ時間を活用して、今の仕事でキャリアアップを狙ったり、転職に活かせる資格を取りませんか?

この記事のポイント

ママが資格を選ぶ3つのポイント

産休・育休中ママにおすすめの資格を紹介

この記事では、種類別にママにオススメの資格を紹介しています。

>>産休・育休中に資格を取る5つのメリットについては、こちらの記事をチェックしてくださいね↓

産休・育休中に資格を取る5つのメリット
【産休・育休中に資格を取る5つのメリット】ママにおすすめの勉強法は? 産休・育休中に資格を取りたいと思うママが増えています。 産休中・育休中は、スキルアップや資格を取得するには絶好のチャンスタ...

読みたい目次をクリック

産休・育休中のママが資格を選ぶ3つのポイント

産休・育休中に資格を取るのは簡単なことではありません。

子どもが寝てる間のスキマ時間に勉強しないといけないので、『何のために資格を取るのか目的が非常に重要』です。

子育て中のママが資格を選ぶポイントは3つあると思います。

  1. キャリアアップ・転職に強い資格
  2. 子育て・家族のためにも役立つ資格
  3. 今後の人生を豊かにする実用的な趣味資格

復職後のキャリアアップに繋がる資格や、転職にも強い資格』を取っておくと、今後の働き方の選択肢を増やすことができます。

子育てや家族のために役に立つ知識が身につく資格』を取ると、生活がより楽しく豊かなものになり家族とのコミニュケーションも深まります。

今後の人生を豊かにする趣味や特技を極める資格』を取ることで、好きなことを仕事にすることもできます。経験を積んで、のちに独立開業を目指す場合は資格は必須です。

大切なのは『資格を取る目的を明確にすること』です。

次の章から、ポイント別のおすすめ資格をご紹介します。

産休・育休中のママにおすすめ!キャリアアップ・転職に強い資格

今の仕事に活かせる資格や、キャリアアップに繋がる資格、転職に有利な資格を紹介します。

ファイナンシャルプランナー(FP)

ファイナンシャルプランナー(FP)は、税金・保険・年金などの知識を持ち、その人に合ったお金のライフプランを設計するお金の専門家です。

転職に有利・求められる職種

金融系・保険業界・不動産 など

【おすすめポイント】
学費の20%(上限10万円)が支給される『教育訓練給付制度』対象資格
・お金に関する資格なので営業職以外にも、人事や総務でも必要とされる
・顧客のニーズに沿ったライフプランを提案できるのでキャリアアップに繋がる

ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取ると転職に有利なだけではなく、今後の人生設計や、子どもの将来のプランを立てるときにも役立つので人気の資格です。

\『教育訓練給付制度』対象資格/ファイナンシャルプランナー(FP)の資格をチェック


 

医療事務

医療事務は、病院やクリニック等、医療関連機関での受付や会計、診療報酬明細書の作成や発行を担当する病院の顔となる仕事です。

転職に有利・求められる職種

医療機関・クリニック など

【おすすめポイント】
学費の20%(上限10万円)が支給される『教育訓練給付制度』対象資格
短期集中4ヶ月で習得できる
・正社員だけではなくパートやアルバイト等勤務形態を選びやすい
・景気に左右されないので安定した職種
・全国共通の資格のためどんな地域でも働ける

高齢化によって、医療施設の数は増え続けています。長く安定的に働けることや、病院を支える仕事として医療事務は、女性に人気があります。

\安定して長く働ける人気資格/医療事務講座を詳しく見てみる


簿記3級

簿記とは、帳簿をつけるために必要なスキルです。簿記3級は、実務で役立つ経理や会計の基礎が習得できます。

転職に有利・求められる職種

職種を問わない 

【おすすめポイント】
・履歴書に『簿記3級』と書いていれば経理の知識がわかる人 と認識される
・どんな職種にも経理は必要なので、職種を問わずに求人が安定している
・簿記3級は比較的習得しやすい資格のため勉強時間は1日30分程度

簿記3級講座は、経理の基礎、帳簿付けのルールを学ぶものであり一度習得した資格は一生役に立ちます。

簿記3級を習得したら、次は簿記2級(工業簿記や経理業務全般に対応)を目指しステップアップを狙うこともできます。

\経理業務の基礎を学べる/ユーキャンで簿記3級講座をチェック


 

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)とは、ワードやエクセルなど、マイクロソフト製品に関して基本から上級の機能をマスター出来ている証明となる資格です。

転職に有利・求められる職種

職種を問わない など

【おすすめポイント】
最短1ヶ月の短期講座
・教材やテキストが少なく費用が安い
・営業事務、秘書等事務系の転職に強い
・世界的に通用する国際パソコン資格
・筆記試験がなく実施試験のみ
・効率的なオフィス作業を習得することが出来て実用的

今の時代、パソコンを使わない企業はないので事務系の求人に強いのがマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)です。

もともとワードやエクセルが得意な人は短時間に集中して勉強して習得することも可能です。

\世界で通用する取りやすい国際資格/マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)を詳しく


カラーコーディネート

カラーコーディネーターは、世の中にいくつも存在する色の中から微妙な色の違いを見極めて、効果的にニーズに合わせた配色を提案するスキルです。

転職に有利・求められる職種

ファッション・化粧品・ブライダル・インテリア・出版・広告・WEB・ネイル など

【おすすめポイント】
・自分に似合う色がわかるようになる
・プライベートでも仕事でも活かせる資格
・ファッションだけではなく、インテリア、化粧品業界まで活躍できる場所が多い
・自分のセンスを強みにできる資格

カラーコーディネーターの資格は多方面で役立つので、転職やキャリアアップにも繋がる資格と言えます。

\自分のセンスを活かせる人気の資格/カラーコーディネーターの資格をチェック


インテリアコーディネーター

インテリアコーディネーターは、顧客にとって快適な住環境を提案する住まいのスペシャリストです。

自分のアイディアやセンスを活かして仕事をしたい人におすすめの資格です。

転職に有利・求められる職種

不動産・建築設計事務所・工務店・ショールーム・リフォーム会社・インテリア業界・デザイン事務所 など

【おすすめポイント】

学費の20%(上限10万円)が支給される『教育訓練給付制度』対象資格
・自分の経験やセンスを活かせる仕事ができる
・求められる職種が多く、多方面で活躍できる
・受験制限がないので誰でも挑戦できる

インテリアコーディネーターは、顧客のニーズを吸い上げてより快適な住環境を提案するスキルなので、感謝の声を直接受けることができるためやりがいを感じると言います。

Haru
Haru
自分の家のコーディネイトもできるので実用的な資格です

\仕事にも自宅でも活かせる資格/ユーキャンでインテリアコーディネーター講座を見る



産休・育休中のママにおすすめ!子育て&家族のために役立つ資格

出産、子育てを経験して『子どもや家族のために役立つ資格』を取りたいママにおすすめの資格を集めました。

保育士

保育士は、子どもたちの成長を見守る楽しくてやりがいのある仕事で『保育士』は、国家資格です。

子どもが生まれてから子育ての楽しさを知って保育士を目指すママが増えています。

転職に有利・求められる職種

保育所・児童福祉施設 など

【おすすめポイント】
学費の20%(上限10万円)が支給される『教育訓練給付制度』対象資格
・出産や子育ての経験を活かせる
・合格定員が定まっていないため合格ラインを超えればOK
・幼稚園教諭、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の有資格者は筆記試験の一部が免除される

保育士の資格は、子ども好きな人には天職と言える仕事に就くことができます。子育てについての知識が学べるので、プライベートでも活かせるまさに”ママにおすすめの資格”です。

\子育てにも活かせるスキルを学べる/保育士講座の内容をチェックする



離乳食・幼児食コーディネーター

離乳食・幼児食コーディネーターは、乳児から幼児(5ヶ月〜5歳程度)の発達状況や段階に合わせた食事を提案したり効率よく食事を作るためのスキルです。

離乳食や幼児食の知識を増やすことが資格取得に繋がるので実生活に活かすことができます。

転職に有利・求められる職種

保育所・児童福祉施設・食品メーカー など

【おすすめポイント】
・学習時間は1日20分程度
自宅で資格試験が受けられる
・妊娠中ママや子育て中のママに実用的な資格
・調理方法や食べさせ方やアレルギーについての知識が身に付く
・ネットの情報に振り回されず正しい知識を身に付けることができる

離乳食・幼児食コーディネーターの資格を習得したら、次は、幼児〜大人までの食育全体の資格『食育実践プランナー』にステップアップすることができます。

食育は一生使えるスキルなので、家族の食事の質を高めたいママや、子どもの健康を守りたいママにおすすめの資格です。

\家庭料理のレベルアップにも!/離乳食・幼児食コーディネーターを詳しく



野菜スペシャリスト

野菜スペシャリストは、野菜や果物の栄養や健康効果、新鮮度の見分け方等の幅広い知識が身につく資格です。

特に栄養を逃さない調理方法を学べるので、料理が好きなママにとっては嬉しいスキルです。

転職に有利・求められる職種

スーパー・飲食業界・食品メーカー・美容健康関連 など

【おすすめポイント】
・在宅で受検できる
・毎日の買い物や料理に活かせる資格
・野菜と果物に特化した知識と技術を学べる
・健康と美容に詳しくなるので生活に活かすことができる

食品に関する他の資格(食生活アドバイザー、食育実践プランナー)と野菜スペシャリストの資格を掛け合わせることで食品に関しての知識を深めることができます。

\毎日の買い物に活かせるスキル/野菜スペシャリストの資格内容を見てみる



食生活アドバイザー

食生活アドバイザーのは、食品についての栄養や食文化等の食に関する総合的な知識(法律・税金・栄養管理・流通)を身に付けることができる資格です。学んだ知識は、対企業に使えるものになるので転職にも有利な資格です。

転職に有利・求められる職種

飲食店・スーパー・食品メーカー・医療・福祉 など

【おすすめポイント】
・家族の健康のための知識が身につく
・バランスの良い献立や栄養を損なわない調理方法を学べるので料理の腕も上がる
・お年寄り向けの介護職から幼児期の食育についての知識が身につく

食生活アドバイザーは、食全般の知識が学べる総合的な資格です。

食品業界だけではなく、介護や福祉業界でも求められるスキルなので転職にも活かせるスキルです。

\転職に強い食の知識を学ぶなら/ユーキャンで食生活アドバイザーをチェック



食育実践プランナー

食育実践プランナーは、食生活アドバイザーと学ぶ分野は近いものですが、主に家庭での実践的な食事(献立・食材の目利き・マナー・年代別の食事)に関するスキルを学ぶことができます。

転職に有利・求められる職種

金融系・保険業界・不動産 など

【おすすめポイント】
・自宅で受検ができる(食生活アドバイザーは試験会場で受検)
・年代別の食事、栄養バランスの整った献立作り、食材の目利きが学べる
・食事のマナーや正しい食べ方等の教育的な知識が身につき自宅で実践できる

食育実践プランナーの学習内容は、自宅ですぐにでも使える知識です。

子育て中のママは学びながら実践もできるので一石二鳥でオススメの資格です。

\家庭で活かせる食の知識/食育実践プランナー講座をチェック



産休・育休中のママにおすすめ!実用的な趣味資格

ママになって子どもができると、今までと違ったことにも興味が出てきます。

『趣味を極めて仕事にしたいママ』や『手に職をつけたいママ』『将来開業したいママ』にオススメの趣味資格をご紹介します。

整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザーは、『散らかりにくく、片付けやすい』を叶えるための整理収納のプロです。スキルを仕事にもプライベートにも活かせるので、年々受講者が増えている大人気の資格です。

転職に有利・求められる職種

インテリア業界・建築・設計・メーカー・小売業 など

【おすすめポイント】
・仕事とプライベートどちらにも一生活かせる資格
・顧客から直接感謝の声をもらえる仕事に就ける(整理収納アドバイザーとして業務を行う場合は1級の資格が必要)
・収納家具の使い方や選び方も学べる
・経験を積んでフリーの整理収納アドバイザーとしても活躍できる

整理収納アドバイザーは、散らかりにくく片付けやすい収納を提案することで、片付ける時間を節約して、経済的なメリットをもたらし、精神的なゆとりをお客様に与えることができます。

学習したスキルを活かして自分の家も綺麗に片付けることができるので女性にとても人気がある資格です。

\快適な住まい作りに欠かせないスキル/整理収納アドバイザーの内容をチェック



薬膳コーディネーター

薬膳コーディネーターは、漢方や生薬などの『薬膳全般』に関するスペシャリストです。ストレスの多い現代社会では、薬膳で身体の不調を改善し、健康な身体を目指す人が増えています。病気を未然に防ぐ『中医学(中国伝統医学)』を学ぶことができます。

転職に有利・求められる職種

飲食業界・飲食店 など

【おすすめポイント】
4ヶ月の短期講座で資格習得が可能!
・家族の健康が気になる人に役立つ知識を学べる
・薬やサプリメントに頼らずに健康を目指したい人
・調理師や管理栄養士の資格を習得している人におすすめ

薬膳コーディネーターの資格は、中医学を学ぶことで、健康や薬膳に対する知識が深まるとともに、ご家庭で作れる薬膳レシピを学ぶことができます。

調理師や管理栄養士の資格を習得している人は、薬膳コーディネーターの資格と掛け合わせて、飲食店でのメニュー開発や調理方法の提案等、仕事の幅を広げることも可能です。

\薬に頼らず健康を維持したい人/薬膳コーディネーターについてもっと詳しく



終活アドバイザー

終活アドバイザーは、人生の終わりに向けた準備を提案する仕事です。

葬儀・お墓・遺産相続・保有資産の管理から顧客が希望する医療・福祉・介護や老後の年金生活のライフプラン設計をサポートする仕事です。

転職に有利・求められる職種

医療・介護・福祉・保険業界・不動産 など

【おすすめポイント】
・自宅で習得できる資格
・シニア世代と接する機会が多い職種の人にオススメ
・顧客のニーズに沿ったライフプランを提案できるので感謝の声が届きやすい
・経験を積んでアドバイザーとして独立を目指すことも

終活アドバイザーは、日頃からシニア世代と接して相談を受ける機会が多い職種の方の受講が増えています。

今の仕事でキャリアアップを目指す人にも最適の資格ですが、生活の質を向上させる知識が学べるので、プライベートでも活かせる資格です。

\超高齢化社会に向けて強い資格/終活アドバイザーの資格内容をチェク



コスメ検定

コスメ検定は、日本化粧品検定の通称です。メイク方法だけではなく、化粧品の成分や効果効能を学び、美容に関する幅広い知識を学ぶことができます。

転職に有利・求められる職種

美容・コスメ・エステ業界 など

【おすすめポイント】
4ヶ月の短期講座
・メイクが上手になる
・肌荒れ改善の知識が身につく
・正しい化粧品の知識も学べる
・専門的な知識を身につけて美容に強くなる
・美容に関する発信に自信がつく

コスメ検定の勉強を進めていくと、お化粧の方法や肌のお手入れに自身が持てるようになります。

勉強を進めながら美容に関する意識も高まるので、美しいママを目指す人には最適の資格と言えるでしょう。

\美しくなりたいママにオススメ/コスメ検定講座の内容を見てみる



アロマテラピー

リラクゼーションや癒しグッズが人気の中でも、植物成分が配合された精油のアロマテラピーは長年、女性に大人気の資格です。

体調管理や、リラクゼーション、リフレッシュ、肌のお手入れにも欠かすことができないのがアロマテラピーです。

転職に有利・求められる職種

エステ・美容業界・リラクゼーションショップ など

【おすすめポイント】
・アロマに関する知識が身につく
・仕事にもプライベートにも役立つ知識を学べる資格
・悩み合わせたアロマを提案できるようになる

アロマテラピーのスキルを身に付けることで、自分自身のリフレッシュ法を増やすことができます。

顧客の悩みを聞いて、その人に合ったアロマを調合してあげる仕事なのでやりがいも感じやすいですよ。

\独立・開業を目指すママにオススメ/アロマテラピー講座を調べる



ネイリスト

ネイリストの資格は、趣味の範囲ではなく、プロとして活躍するためのネイルのスキルを習得することができます。

転職に有利・求められる職種

ネイルショップ・ネイルサロン など

【おすすめポイント】
・ネイルに関するプロの技や知識が身につく
・自宅でネイルサロンを開業したい人にオススメ
・セルフネイルもできるようになる

ネイリストの資格を習得すると、ネイルサロンで働いたり、経験を積んで将来自宅でネイルサロンを開業する夢をつかむこともできます。

ネイルが好きな人、ネイルの技術を学びたいママは一生のスキルを身につけてみませんか?

\プロのネイリストを目指すなら/ユーキャンのネイリスト検定講座

【産休・育休中に資格取得】転職に強い・子育てに役立つおすすめ資格17選!まとめ

産休・育休中のママにおすすめの資格をご紹介しました。

子育て中に資格を取ることは大変なことですが、復職後はもっと時間に追われる生活が待っています。

産休や育休の時間を有効に活用したいママは、効率的に時間を使って資格取得を目指してください。

通信講座のユーキャンでは、受講費用の20%(上限10万円)が支給される『教育訓練給付制度対象講座』も数が多く受講することができます。

「自分に合う資格がわからない人」は、まずはユーキャンのぴったり講座診断を利用して自分に合った資格を選んでみてくださいね。

\心理テストで自分に合う資格を探す/ユーキャンのぴったり講座診断▲安心して受けられる通信講座▲

わんこず
わんこず
最後まで読んでくれてありがとう!ブログの更新情報はtwitterで発信しているからフォロー(@yurupura_haru)してくれたら嬉しいぞ♪
簡単!おすすめ在宅ワーク

\妊娠・子育てママの在宅ワーク/

\初めてのアフィリエイトを応援/

\自分に報酬が入るセルフバック/