【PR】このコンテンツにはアフィリエイト が含まれています

お出かけ・グルメ

【横浜で厄除け・厄祓い】は伊勢山皇大神宮が有名!予約は必要?祈祷料は?

こんにちは!

今年が本厄だったことに年が明けてから気が付いたHaru(@yurupura_haru)です。

昨年は色々な不幸が重なることが多かったのですが、まさか前厄だったとは気付きませんでした…

Haru
Haru
これも厄年のせいか…
わんこず
わんこず
違うわ!

そんな感じで?流石に本厄はヤバイと思い毎年初詣に行っている、横浜市西区の『伊勢山皇大神宮』に厄祓いに行ってきました。

この記事のポイント

 伊勢山皇大神宮で【厄除け・厄祓い】の祈祷料等詳細

今年厄年で、横浜で厄祓い出来る神社を探している人はチェックしてください。

読みたい目次をクリック

厄年とは?平成31年の厄年の早見表

厄年は、”身に降りかかる災いが起こりやすい”と言われています。

特に【男性の42歳、女性の33歳】は大厄と呼ばれており、その前年を前厄・後年を後厄と呼びます。

この3年間は身を慎み、厄を払って災難から逃れるようにした方が良いと言われます。

今年が厄年なのか早見年表で確認しておきましょう。

横浜・伊勢山皇大神宮とは?

伊勢山皇大神宮は、天照大御神を御祭神とし「関東のお伊勢さま」と親しまれる、明治初年に国費を以て創建された神社です。

横浜市民には親しまれている神社で、毎年初詣には沢山の参拝客が訪れ入場制限が掛かるほどです。

私も昔から初詣は伊勢山皇大神宮を訪れているので、厄祓いも伊勢山さんを選びました。

横浜・伊勢山皇大神宮の厄除け・厄祓いの祈祷料とは?

伊勢山皇大神宮の厄祓いの祈祷料金は、HPには【1万円】と記載されていますが実際のところ、

  • 1万円
  • 2万円
  • 3万円〜

とその場で選べます。

厄祓い後に受け取る”神札”の大きさは、祈祷料に応じて【剣大・金帯・水引・特大・超特大】変わるものと思われます(未確認です)

巫女さんに祈祷料について、お伺いすると『1万円で構いませんよ(にっこり)』とおっしゃっていたので、今回は1万円の祈祷料を支払いしました。

横浜・伊勢山皇大神宮の厄除け・厄祓いに予約は必要?

伊勢山皇大神宮で厄祓いをするときに、予約は必要ありません。

9時から16時まで、社務所で受付を済ませると順次案内をしてくれます。




横浜・伊勢山皇大神宮は厄除け・厄祓い以外に祈願は出来る?

伊勢山皇大神宮では、厄除け・厄祓い以外にも様々な祈祷・祈願をしてもらうことが出来ます。

伊勢山皇大神宮で出来る祈願
  • 家内安全
  • 厄祓い
  • 工事安全
  • 合格祈願
  • 身体健康
  • 営業繁盛
  • 安全
  • 交通安全
  • 安産
  • 病気平穏

伊勢山皇大神宮は、これらの祈願は一緒に拝殿祈祷します。

今回私と同じタイミングで祈祷しにきていたなかで、明らかに『中学受験祈願』をしにきている親御さんがいらっしゃいました。

わんこず
わんこず
みんな一緒に拝殿祈祷するシステムだったぞ




横浜・伊勢山皇大神宮で厄除け・厄祓いに行ってきた!

今年数え年で37歳・大厄の私は先日伊勢山皇大神宮に厄祓いに行ってきました。

初詣に行くタイミングを逃してしまったので、初詣を兼ねて行ってきました。

厄祓いの流れ
  1. 社務所で受付をする
  2. 祈祷神社申込書を記入する
  3. 祈祷料を支払う
  4. 移動して拝殿祈祷・祈願を受ける

9時から16時の間に、社務所で祈祷の申込をします。

巫女さんから祈祷神社申込書を受け取り、必要事項を記入します。

祈祷料を最低1万円から選んで支払います。

祈祷神社申込書の控えと、祈願される人は首から下げる目印(?)を受け取り、祈祷場所まで移動します。

そこで、祈祷を受ける人数が5名ほど集まるまで20分ほど待ち祈祷を受けてきました。

 

祈祷を受ける人、付き添いの家族も祈祷場所に入ることが出来ました。

祈祷時間は、(体感で)15分程度。

受付から〜終了までは、40分程度に感じました。

祈祷が終わると、伊勢山皇大神宮の神札・お守り・撤下品を受け取ることが出来ます。

撤下品の内容です。

撤下品についてのお言葉が書かれています。

神札は、家の中で目立つ場所に飾っておこうと思います。

わんこず
わんこず
ドロップ美味しかったぞ!




【横浜で厄除け・厄祓いするなら】伊勢山皇大神宮が有名!予約や料金は?まとめ

今年厄年で厄祓いに行こうか悩んでいる人は、早いうちに厄払いに行った方が気持ちがスッキリしますよ。

実際に私は(思い込みかもしれませんが)厄祓いしてもらう前と後でだいぶ気分が変わった気がします!

横浜の伊勢山皇大神宮は、金色のお守り入りのおみくじ(200円)でも有名な神社です。

1年間災いが起きることにおびえず過ごせるように、早めに厄祓いに行くことをおすすめします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。Haruでした。

わんこず
わんこず
最後まで読んでくれてありがとう!ブログの更新情報はtwitterで発信しているからフォロー(@yurupura_haru)してくれたら嬉しいぞ♪
はるのメルマガ「人生を変えるSNSブログ活用術」