乳幼児の寝かしつけをしたり、お出かけする際に抱っこ紐を使用する人は多いと思います。
ママが子供のお世話を普段しているけれど、休みのときにはパパにも一緒にお世話してほしいですよね。
少しでもパパが子供のお世話をしてくれると、ママにとっては助かります。
この記事では、パパと兼用で使えるおしゃれなキューズベリーのおんぶ抱っこ紐を紹介します。
- キューズベリーのおんぶ抱っこ紐の種類や特徴
- キューズベリーのおんぶ抱っこ紐の使い方
おしゃれで機能的なキューズベリーのおんぶ抱っこ紐を使うと、普段子供を抱っこする機会が少ないパパが、子供の抱っこを楽しんでしてくれるようになるかもしれません。
読みたい目次をクリック
【パパと兼用で使えておしゃれ】キューズベリーおんぶ抱っこ紐の概要と種類
キューズベリーの抱っこ紐は、タイプが3種類あります。
- おんぶ抱っこ紐
- コンパクト抱っこ紐フリーサイズ
- コンパクト抱っこ紐サイズあり
順番に説明します。
1、おんぶ抱っこ紐インナーメッシュ
おんぶ抱っこ紐インナーメッシュは抱っこで体への負担を少なくしたい人やおんぶ紐としても使いたい人におすすめです。
おんぶ抱っこ紐インナーメッシュは前開きファスナーで赤ちゃんの抱き下ろしがしやすく、おんぶ抱っこ紐の内側の素材はメッシュ素材で親にとっても赤ちゃんにとっても快適に使えるようになっています。
おんぶ抱っこ紐を使う人への負担が軽減するように、肩と腰への負担が減るような構造になっていてます。
また、授乳期の母親への配慮で乳腺を圧迫しないようにキューズベリー独自の構造になっているので、ありがたいですよね。
健やかな成長を促すように作られているので、赤ちゃんの股関節や背骨を自然な位置に保つことができるというのもうれしいポイント。
実際、私の子供はキューズベリーのおんぶ抱っこ紐を使ってるときに泣いて嫌がることなく、親子で年中快適に使うことができました。
キューズベリーおんぶ抱っこ紐は男女兼用のフリーサイズですが、ウエストベルトの範囲は55㎝~120㎝で対応可能なのでほとんどの人が使うことができます。
2、コンパクト抱っこ紐フリーサイズ
コンパクト抱っこ紐フリーサイズは、夫婦で共有して使いたい人におすすめです。
キューズベリーのコンパクト抱っこ紐は一般的な簡易抱っこ紐とは異なり、肩と背中に加えて腰でも支えられるようになっています。
コンパクトに小さく畳めるので持ち運びがラクで、装着も簡単。
ただし、装着者の体型によっては使うことができないので確認が必要です。
3、コンパクト抱っこ紐サイズあり
キューズベリーコンパクト抱っこ紐サイズありは、自分専用で短時間利用で使いたい人におすすめ。
コンパクト抱っこ紐フリーサイズと異なり、腰で支えるベルトはついていません。
調節具やバックルがついていないので、キューズベリーコンパクトフリーサイズよりコンパクトに畳めて素早く装着できます。
【パパと兼用で使えておしゃれ】キューズベリーおんぶ抱っこ紐のおすすめポイント
キューズベリーおんぶ抱っこ紐のおすすめポイントをまとめました。
- 上着を着たまま子供を抱き下ろしできる
- 寝てる子供を起こさないように下ろしやすい
- メッシュ素材で通気性抜群
- 便利なポケット付き
- コンパクトに収納できる
順番に紹介していきます。
上着を着たまま子供を抱き下ろしができる
キューズベリーのおんぶ抱っこ紐は、寒い時期におんぶ抱っこ紐の上から上着を着ていても、子供を抱き下ろすときにわざわざ上着を脱ぐ必要がないので助かります。
寒い場所で子供が抱っこ紐から出たがってても、親は上着を脱がなくて良いので寒い思いをすることがありません。
子供の抱き下ろしのたびに、重たいリュックをわざわざ背負ったり下ろしたりする必要が無いので、キューズベリーおんぶ抱っこ紐はリュックユーザーにもおすすめ。
寝てる子供を起こさないように抱っこ紐から下ろしやすい
抱っこ紐の中で寝てしまった赤ちゃんを布団に下すとき、抱っこ紐を脱いでから下ろしている間に起きてしまうということがあります。
キューズベリーのおんぶ抱っこ紐は脱がなくても前開きファスナーを開けるだけで、起こさず赤ちゃんを布団へ寝かしつけることができます。
抱っこ紐の中で寝たら起きるまで待つことは少なく、寝たら布団に寝かしつけしやすいので、キューズベリーおんぶ抱っこ紐のおかげで身軽な体で空いた時間に家事がしやすくなりました。
内側がメッシュ素材になっているので通気性抜群
写真はキューズベリーおんぶ抱っこ紐の内側が見えるように置きました。茶色の部分がメッシュ素材です。
キューズベリーおんぶ抱っこ紐の内側はすべてメッシュ生地になっているので、通気性が良く汗をよくかく赤ちゃんが快適に過ごせるようになっています。
私はキューズベリーおんぶ抱っこ紐を真夏でも使っていましたが、通気性が良いからか抱っこ紐での肌トラブルは見られませんでした。
小物が入れられるポケット付き
写真のピンクの花柄ハンカチが見えているところがポケットになっています。
キューズベリーおんぶ抱っこ紐には左右対称にポケットが2つついており、ハンカチやティッシュなどの小物を入れることができます。
ハンカチやティッシュを入れておくと、よだれやミルクをさっと拭けるので大助かり。
ポケットに保冷剤を入れることもできて、夏場の暑い日にも便利です。
コンパクトに収納できる
キューズベリーおんぶ抱っこ紐はベビーカーやバックにも畳んでしまうことができるように作られているので、持ち運びもラクです。
写真はキューズベリーおんぶ抱っこ紐をコンパクトにした状態でリュックに入れた様子です。そんなに容量の大きいリュックではありませんが、まだまだ荷物が入れられます。
【パパと兼用で使えておしゃれ】キューズベリーおんぶ抱っこ紐の使いにくいと思うところ
キューズベリーおんぶ抱っこ紐の使いにくいと思うところについてまとめました。
- 子供を抱き下ろしする練習が必要
- フードカバーの装着がしにくい
- 夏場は子供が暑そうに見える
順番にご紹介していきます。
子供をスムーズに抱き下ろしするための練習が必要
キューズベリーおんぶ抱っこ紐の中に子供を入れるときの動作は練習が必要だと思います。
子供をキューズベリーおんぶ抱っこ紐から下すのは簡単ですが、抱くときの動作が慣れないうちは難しく感じました。
子供の抱き下ろしが不安な方は写真のように人形を使って練習してみると良いですよ。
キューズベリーおんぶ抱っこ紐の着脱方法についての動画があるので、私は動画を参考にしました。
使っていくうちに抱く時の動作はスムーズになるので、すぐに慣れると思います。
頭を支えるフードカバーの装着がしにくい
キューズベリーおんぶ抱っこ紐には赤ちゃんが寝て頭が後ろに倒れないようにするためのフードカバーが付属でついていますが、少し装着しにくく感じました。
前開きのチャックをまたいで少し硬めのボタン(ポケットの内側についている)で装着するため、子供をおんぶ抱っこ紐で抱っこしている状態で装着するのは少し大変。
私は長時間キューズベリーおんぶ抱っこ紐を使う場合は、フードカバーを使用したこともありました。
寝かしつけで短時間しか使わないときはフードカバーを使わずに過ごしていたので、フードカバーをつける機会が少なければつけにくさは問題ないです。
布地がしっかりしてるから夏場は子供が暑そうに見える
キューズベリーの製品はヨットの帆やテントにも使われる丈夫な帆布生地を使っており、強度と耐久性は申し分ないおんぶ抱っこ紐です。
しっかりした生地に見える分子供にとって暑そうに見えますが、本体の生地は綿100%で、内側はメッシュ素材になっていて通気性に優れているので暑さは他の抱っこ紐と変わらないのではと感じています。
キューズベリーおんぶ抱っこ紐の使い方
キューズベリーおんぶ抱っこ紐としての使い方とおんぶ紐としての使い方を紹介します。
おんぶ抱っこ紐着脱方法の動画です。
動画の前半(1分41秒まで)はキューズベリー抱っこ紐の着脱方法と子供の抱き下ろしの仕方について説明が流れ、後半(1分42秒以降)はキューズベリーおんぶ紐の着脱方法と子供のおんぶの仕方についての説明が流れます。
動画を見る方が着脱方法がわかりやすいです。
抱っこ紐としての使い方
抱っこの仕方
- 腰ベルトのバックルをウエストの1番くびれているところで留める。
- ウエストにしっかりフィットするように腰ベルトを調整する。
- 腰ベルトの余ったベルトは邪魔にならないように丸めて付属のゴムで留めておく。
- 腰ベルトを回して抱っこ紐を正面に戻して肩ベルトをかける。
- 背中ベルトを音がするように留める。
- ボタンを外してファスナーを全開にする。
- 子供を右肩に抱っこして右足を抱っこ紐に通す。
- 左足を通すときは左肩に抱っこしてから通す。
- 両側の生地を寄せ上げながらファスナーを上まで確実に上げる。
- ボタンを2つしっかり留める。
- 肩ベルトで子供との距離を調節する。
抱っこからの下ろし方
- ボタンを外してファスナーを全開にする。
- 子供の背中を支えながら腕を出して、両脇を持って引き出す。
抱っこ紐から下ろすのは手順が少なく簡単なので、抱っこ紐に子供を入れるときの手順さえ覚えれば快適に抱き下ろしできるようになります。
おんぶ紐としての使い方
抱っこ紐として使用している状態からおんぶ紐へ切り替える
- 腰ベルトを少し緩める。
- 背中ベルトを外す。
- 左右の肩ベルトを束ねて正面で持つ。
- 肩ベルトをしっかりと持って後ろに回す。
- 胸側にきた背中ベルトを確実に留めて、肩ベルトと腰ベルトをきつめに調整する。
おんぶ紐から抱っこ紐へ切り替える
- 腰ベルトを緩める。
- 胸側にある背中ベルトを外す。
- 左右の肩ベルトを束ねて、背面でしっかり持つ。
- 肩ベルトをしっかり持って前に回す。
- 肩ベルトを肩にかける。
- 背中ベルトを留めて、肩ベルトと腰ベルトをきつめに調整する。
抱っこ紐からおんぶ紐へ切り替えるときに子供を落としたらどうしようと心配したことがありました。
1回やってみると意外に簡単なので、最初は座っている状態でやってみることをおすすめします。
【パパと兼用で使えておしゃれ】キューズベリーおんぶ抱っこ紐は新生児にも使える?
キューズベリーおんぶ抱っこ紐は首の座っていない新生児から使うことはできません。
キューズベリー抱っこ紐に対応する子どもの目安体重は5.5kg~13kgです。生後4か月(首が完全に座ってから)から約1年9か月使えます。
おんぶ紐として使える目安体重は6.5㎏~15㎏。生後6か月(首と腰が完全に座ってから)から約2年7か月使えます。
首の座っていない新生児から使うことはできないので、安全のためにもしっかり首が座っていることが確認できてから使いましょう。
サイズはフリーサイズとS・M・Lの中から選べるサイズありの2種類
キューズベリーコンパクト抱っこ紐は、フリーサイズとS・M・Lから選べるサイズありの2種類から選ぶことができます。
フリーサイズは夫婦で使いたい人におすすめ
フリーサイズのコンパクト抱っこ紐は、使う人に合わせてサイズを調整をすることができます。
サイズありと違って、肩・背中・腰の3点で支えるので負担が分散されます。
ヘッドカバーもついているので、赤ちゃんが眠ったときでも手で頭を支える必要がありません。
抱っこ紐を使う人の対象身長:150㎝~180㎝
適応サイズ目安:身長+胸囲=285㎝以内
お子様の対象:首が座って(約4か月)から16㎏(約3歳)
おんぶ紐として使う予定はない、コンパクトで軽い抱っこ紐が欲しい、夫婦で一緒に使いたい人にはおすすめです。
S・M・Lの中から選べるサイズありは自分専用で使いたい人におすすめ
S・M・Lの中から選べるサイズありは下記の方法で購入前にサイズを確かめる必要があります。
①基準点を探す
わきの中心からまっすぐ下にある腰骨が基準点
②基準点→背中→基準点と反対側の首横→胸の間→基準点となるようメジャーで1周する
※メジャーはたるまないように肌着の上から体に沿わせる。
③測定した値からサイズを選んでください。
98~109㎝ ・・・ Sサイズ
110~122㎝・・・ Mサイズ
123~135㎝・・・ Lサイズ
測定したサイズが中間でお困りの場合は、サイズ調整可能なコンパクト抱っこ紐フリーサイズもおすすめ。
パパがスーツでつけてもおしゃれにきまる!キューズベリーおんぶだっこ紐のカラーバリエーション
キューズベリーのおんぶだっこ紐には以下の8種類のカラーバリエーションがあります。
- デニム
- ドットストライプ
- ダブルストライプ
- ブラウン
- グリーン
- ベージュ
- ペールスタッコ
- アースグレー
落ち着いた色合いで、装着してるだけでもおしゃれに見える柄や色ばかりです。スーツの上から装着していても、おしゃれに見えること間違いなしです。
おしゃれなキューズベリーの付属品よだれパッド
やわらかい綿100%を使用しており、赤ちゃんの肌に優しい素材です。
9種類の色から選べるので、おんぶ抱っこ紐とのコーディネートを楽しむために異なる色でいくつか持っておくのも良いかもしれません。
おんぶ抱っこ紐とコンパクト抱っこ紐ではよだれパッドが違い、専用でそれぞれあるので購入時に間違えないようにご注意ください。
キューズベリーおんぶだっこ紐を失敗せず賢くお得に購入する方法
キューズベリーおんぶ抱っこ紐をせっかく購入しても、想像してたものと違って合わなかったら嫌ですよね。
失敗しないためには、実店舗で試着してみることをおすすめします。
そして、少しでも安く購入できると助かりますよね。お得に購入したい人は実店舗で試着をしてポイント還元が多い日にネットで購入しましょう!
実店舗で試着してみる
買い物を失敗しないようにするおすすめは、キューズベリーの実店舗に行って、実際に装着してみることです。
身体にフィットするか、パパと兼用できそうか。確認した方が安心です!
実店舗以外にも全国に取り扱い店舗があるので、お近くの店舗で試着してみることをおすすめします。
キューズベリー抱っこ紐取り扱い店
- BrilliantBaby川原店(群馬県)
- スウィートマミー 代官山店(東京都)
- ベビージャクソンズストア(神奈川県)
- 赤ちゃんデパート水谷 アルプラザ小杉店(富山県)
- 赤ちゃんデパート水谷 津幡店(石川県)
- セレクトショップepis(石川県)
- 赤ちゃんデパートコマヤ(福井県)
- 赤ちゃんデパート水谷 各務原店(岐阜県)
- 赤ちゃんデパート水谷 一宮店(愛知県)
- 赤ちゃんデパート水谷 豊橋店(愛知県)
- 赤ちゃんデパート水谷 東郷店(愛知県)
- 赤ちゃんデパート水谷 岡崎店(愛知県)
- 赤ちゃんデパート水谷 鈴鹿店(三重県)
- 赤ちゃんデパート水谷 四日市店(三重県)
- リトルハート かしわつる(滋賀県)
- WON南草津店(滋賀県)
- WON京都店(京都府)
- WUTAあべのキューズモール店(大阪府)
- WON枚方T-SITE店(大阪府)
- KONISHIKE on works(大阪府)
- WASH甲子園店(兵庫県)
- SESSIONS (セッションズ)(兵庫県)
- CASA(和歌山県)
- いっしょに子育て研究所(こそけん)(島根県)
- 子供の部屋 Chica Chico(広島県)
- ニーノ ブレス(愛媛県)
キューズベリーのおんぶ抱っこ紐を取り扱う店舗はたくさんありますが、今のところ北海道や九州ではお取り扱いがないようです。
お得に購入するにはネットで購入
キューズベリーのおんぶ抱っこ紐は実店舗や公式HPからも購入することができますが、おすすめの購入方法は楽天またはヤフーです。
楽天であれば、楽天スーパーセールの時期かポイント倍増するキャンペーン期間での購入がお得になります。
ヤフーから購入する場合は、5の付く日にポイント還元を狙うことでお得に購入することができます。
私は楽天やヤフーから購入できると知らずに、公式HPから購入して後悔しました。
少しでもお得に購入したい人は楽天またはヤフーからの購入がおすすめです。
キューズベリーおんぶだっこ紐の口コミ&レビュー
キューズベリー抱っこ紐の良い口コミと悪い口コミをまとめました。
【良い口コミ】
【悪い口コミ】
おんぶ抱っこ紐を装着する人の体の負担が軽減している口コミが多かったです。
悪い口コミにあるようなおんぶ抱っこ紐の生地やチャックが固いことは、使っていくうちに馴染んでいきます。
子供をおんぶ抱っこ紐で抱っこするほど使いやすくなるので、ぜひご夫婦で一緒に使って楽しく育児をしていってください。
まとめ
キューズベリーおんぶ抱っこ紐は体への負担を少なくするように考えて作られており、見た目もおしゃれで男女兼用で大変使いやすいです。
私は夫に聞いて夫の好みの色でキューズベリーおんぶ抱っこを購入し、夫婦一緒によく使っていました。
パパにも育児参加をしてほしい人は、パパの好みの色や柄でキューズベリーおんぶ抱っこ紐を選ぶことをおすすめします。
キューズベリーおんぶ抱っこ紐は親にとっても子供にとっても快適に過ごしやすいので、家族みんなの笑顔が増えること間違いなしですね。