働き方が多様化され『在宅勤務』や『テレワーク』という言葉をよく聞くようになりました。
そもそもテレワークとは何か?在宅ワークとの違いについて知らない人も多いと思います。
- テレワークとは何か?
- 在宅勤務とテレワークの違い
- 在宅勤務出来ない会社の場合の対応
育休手当を貰いながら在宅勤務する条件については>>>産休・育休中の在宅勤務!育児給付金をがもらえなくなる条件を確認しよう!もどうぞ
読みたい目次をクリック
テレワークって何?『在宅勤務』と『テレワーク』の違いは?
テレワークの言葉の意味と、『在宅勤務』と『テレワーク』の違いについて説明します。
- 在宅勤務とは…自宅で働くこと
- テレワークとは…カフェや自宅、会社以外の場所で働くこと
在宅勤務は、自宅で働くこと。テレワークは会社以外の場所で仕事をすること。カフェやコワーキングスペースやWi-Fiスポットがある場所で仕事をすることを含みます。
最近ではチャットワークやスカイプを使って電話やテレビ会議をすることができるので在宅勤務やテレワークに働き方を変えたいママが増えています。
さらに、総務省が公表している『テレワークの意義』について調べてみました。
雇用されている場合
- 在宅勤務:自宅で働くこと
- モバイルワーク:カフェや移動車両等、どこでも仕事が可能な状態
- 施設利用型:レンタルオフィスやテレワークセンターを利用すること
自営業の場合
- SOHO:専業性の高い仕事、独立自営が多い
- 内職副業型勤務:独立自営では無いものが多い
『在宅勤務』&『テレワーク』のメリット・デメリット
在宅勤務とテレワークのメリットとデメリットについて考えてみました。
- 出社せずに働いて収入を得ることが出来る
- 障害・高齢で移動が不自由な場合でも自宅や働きやすい環境で仕事をすることが出来る
- 災害時等、出社出来ない状況であっても場所を選ばずに働くことが出来る
- 通勤時間が無い、交通機関を使わないため交通費が掛からない
- 満員電車で体力を消耗することがない
- 育休中の場合、『休む』と『働く』の中間を取った『半育休』を選択することが出来る
私は、在宅勤務やテレワークに関して良いイメージしかありません。自分が勤めていた会社でもぜひ取り入れてもらいたいと思っていました。
働きたいけど出社して働くことが出来ない人も、在宅勤務なら働くことが出来るのでたくさんの企業に在宅勤務やテレワークを取り入れてもらいたいと思っています。
反対に、デメリットについても考えてみました。
- 社内の情報漏洩管理にトラブルが起きる可能性がある(Wi-Fi、フリースポットの利用に注意する必要がある)
- 上長の権限や決済が必要な場合の報連相が難しい
- 同僚とのコミニュケーションが取りにくい
- 仕事とプライベートの線引きが難しい
- ダラダラと長時間労働になる可能性がある
デメリットは、出社しないことで滅多に社内の人間と顔を合わせないため、コミニュケーション不足になりやすいことです。
電話やメールだけでは意思の疎通はなかなか難しそうな印象があります。改善策として最近は、テレビ電話やスカイプでの通話を取り入れている会社もあります。
コミニュケーションツールを柔軟に取り入れている会社であれば在宅勤務やテレワークでも問題は無さそうですね。
在宅勤務出来ない会社の場合はどうする?
在宅勤務やテレワークをしたい。けれども勤めている会社が認めていない場合はどうしたら良いのか考えてみました。
会社に直談判する
難しい場合もありますが、1番はまず会社に相談してみることです。
個人情報の取り扱いや、社内情報の漏洩の観点から社外に情報を持ち出すことが困難な場合が多いと思います。
しかし、部署によっては在宅勤務で行える業務があるはずです。
提案する前には、『在宅勤務やテレワークを希望する理由』をはっきりと明確にしてから交渉してみましょう。
転職する
どうしても在宅勤務やテレワークでしか働けない事情があるのに、会社が認めてくれない場合は転職を考える必要があります。
職種によっては、会社以外での就労自体が困難な場合もあります。
在宅勤務やテレワークをすることが難しい会社に勤務している場合は、今後の自分の人生設計や、理想の働き方について改めて考えてみる必要があります。
自宅でも出来る在宅ワーク特集については>>【会社にバレにくい】産休・育休中の副業&在宅ワーク!ジャンル別おすすめ12選!をどうぞ
”ノマドワーカー”を目指してブログを始めることもおすすめです>>産休・育休中にブログを始めた方が良いと思う5つの理由
『在宅勤務』と『テレワーク』の違いは?在宅勤務出来ない場合まとめ
在宅勤務やテレワークは『パソコンやITを活用した時間や場所に捉われない働き方』です。
今後、自分が在宅勤務やテレワークを希望するのであれば今からでもパソコンスキルをあげておく必要があります。
デザインの作成やホームページの制作、文章を書く仕事、いわゆるインターネットに関係した仕事を選べばこれから先、働き方に困ることは無くなるでしょう。
探してみると、思っているよりも自分の好きなことや、自分の才能を活かせる働き方はたくさんあります。
どこに居ても自分の好きな仕事が出来るテレワークを目指して、今からパソコンスキルを磨いてみるのもおすすめです。